top of page

こだわり

はぜやのぽんはぜづくりのこだわりを紹介します。

素朴で、懐かしい。
余計なものは、使わない。
だから、みんなが楽しめる。

​●アレンジの余地を残す

 はぜやのぽんはぜは、お客様が自分の好きな味・食べ方が出来るよう、あえてアレンジの余地を残すようにしています。

 そのために必要なのは、余計なものを使わず、なるべく素材をシンプルにすること。​甜菜糖や塩だけで味付けしたものや、あえてお客様自身で好きな味付けにしていただけるよう、無糖のぽんはぜもつくっています。

岐阜,本巣,真正,糸貫,根尾,北方,瑞穂,大野,大垣,山県,ぽんはぜ,ぽん菓子,ポン菓子,米,ハツシモ,初霜,ブランド米,アレルギー,グルテンフリー,小麦アレルギー,お菓子,おやつ,グルメ,離乳食,介護食,保存食,障害者雇用,障害者,ポンせんべい,煎餅,豆,マカロニ,タピオカ,お土産,麦,玄米,ダイエット,ヘルシー,健康
岐阜,本巣,真正,糸貫,根尾,北方,瑞穂,大野,大垣,山県,ぽんはぜ,ぽん菓子,ポン菓子,米,ハツシモ,初霜,ブランド米,アレルギー,グルテンフリー,小麦アレルギー,お菓子,おやつ,グルメ,離乳食,介護食,保存食,障害者雇用,障害者,ポンせんべい,煎餅,豆,マカロニ,タピオカ,お土産,麦,玄米,ダイエット,ヘルシー,健康

​●日本全国、色々な地域のお米を使用

 はぜやでは、日本全国の様々な地域のお米を使用してぽんはぜづくりをしております。地元岐阜県の「ハツシモ」をはじめ、日本全国のブランド米を使ってぽんはぜをつくっていますので、それぞれのお米の特長や違いを味わってみて下さい。​

​●ぽんはぜの可能性を追求

 一般的な「ポン菓子は甘いお菓子」「ポン菓子はお米を原料にしている」というイメージ・常識から脱却することも、はぜやの目標の一つ。

 先述したように、無糖や塩味のぽんはぜをつくっている他、白米以外にも玄米やもち麦、パスタ、タピオカなど、とにかく色々な素材でポンはぜを試作しています。

bottom of page